2011年01月29日
セイギング?
荒川で全然釣れず
荒川用のヤル気スイッチが見当たりません(´・ω・`)
そんなわけで
今ハマりつつあるのがultra light lure fishing
つまりはメバリングですね(-ω☆)
それとセイゴのルアーフィッシングだからセイギング(笑)
続きを読む
荒川用のヤル気スイッチが見当たりません(´・ω・`)
そんなわけで
今ハマりつつあるのがultra light lure fishing
つまりはメバリングですね(-ω☆)
それとセイゴのルアーフィッシングだからセイギング(笑)
続きを読む
2011年01月27日
低調?
最近冬場ポイントが低調らしい(´・ω・`)
今期は個体数が少ないのか?
しかし、冬場ポイントに種馬が増えたのが気になる・・・
こっちが原因なのか?
とりあえず言えることは釣れなくなった(ー'`ー;)
続きを読む
今期は個体数が少ないのか?
しかし、冬場ポイントに種馬が増えたのが気になる・・・
こっちが原因なのか?
とりあえず言えることは釣れなくなった(ー'`ー;)
続きを読む
2011年01月19日
12月の勝浦2nd
では勝浦2ndです(´∀`)
数日後、再び勝浦へ出陣(・∀・)ノ
今回も夜中に到着〜
でも風は弱いのでヤル気MAX(`З´)=3
そのせいか朝まで寝ていればいいのに早速釣り開始〜
すると電気ウキでポツポツと小アジ&ウミタナゴをGET
でも、
久しぶりに使ったオキアミ・・・臭い
それでも今回は普通に釣りができるかも♪なんて思いました
しかし、
今回も勝浦は普通の釣りをさせてくれなかった・・・
それは
風速UP!!
まぁこんな感じでした↓
━━━━━━━━━━━━
のほほ〜ん(´ω`)
↓
↓
ヒュー(風)
↓
ちょっと強くなったかな(・・?)
↓
↓
ビューー(風)
ひ〜Σ( ̄□ ̄;)
━━━━━━━━━━━━
ってな感じ
なんとか風が収まることを祈りつつ一時撤退し朝まで寝て起きると見事
爆風(笑)
観測値は風速13m(ー'`ー;)
KINGは構わず磯へ特攻しに行ったけど眠くなってきたので釣りは任せて睡眠タイムスタート
(-_-)zz
↓
(-_-)zz
↓
(-_-)zz
↓
(-_-)zz
↓
(゚д゚)んぁ
しばらく爆睡しているとウェーダーに海水が侵入して濡れ濡れなKINGが帰還(笑)
でもヒラをバラしたみたいΣ(゚д゚;)
これは期待できるかも?
途中、海面から海女さん?の足が生えてる光景にヒビリながら前回入れなかった磯に入るがすぐにショックリーダーに傷が!(心のショックリーダーじゃないですよ。心のショックリーダーはとっくにラインブレイクしてるんで)
爆風&大波のなかラインシステム組むのはとても面倒!!
手間取ってたら無性に腹が立ってきました(`Д´)
気分は磯を爆破したい位(´・ω・)
裂波や魚道、レンジバイブ90、ハニートラップ90sで攻めるも無反応
潮位が少し高くチョイ移動しようと浅瀬を歩くと浮力でフラつくし流れが速くてバランスを崩しそうで怖い!!
なんとか気合い入れて渡り終えたもののに見返りはなく逆にレンジバイブ90をロスト(´Д`)
一回休憩し、濡れてしまったKINGの服を買いにジャスコ(だっけ?)へ
そしてレジで会計をした時のこと
「着て帰るので袋は要らないです。」と言ったら、濡れた服を見て
店員「どうしたんですか?」
海で濡らしちゃいました(´∀`)
12月に海!?って思われたんだろうなぁ(汗)
その後違う磯に行ったような気がしたけど、
忘れてるってことは大したことないんだろうから省略で・・・
そうなると
結局ボウズか
あ、アジとウミタナゴ釣ったから一応ボウズじゃないんだっけ(;-∀-)=3
勝浦1stと2ndの釣果:
小アジとウミタナゴ
遠征釣行記は他にもあるけどいつか書くかもね(´∀`)
数日後、再び勝浦へ出陣(・∀・)ノ
今回も夜中に到着〜
でも風は弱いのでヤル気MAX(`З´)=3
そのせいか朝まで寝ていればいいのに早速釣り開始〜
すると電気ウキでポツポツと小アジ&ウミタナゴをGET
でも、
久しぶりに使ったオキアミ・・・臭い
それでも今回は普通に釣りができるかも♪なんて思いました
しかし、
今回も勝浦は普通の釣りをさせてくれなかった・・・
それは
風速UP!!
まぁこんな感じでした↓
━━━━━━━━━━━━
のほほ〜ん(´ω`)
↓
↓
ヒュー(風)
↓
ちょっと強くなったかな(・・?)
↓
↓
ビューー(風)
ひ〜Σ( ̄□ ̄;)
━━━━━━━━━━━━
ってな感じ
なんとか風が収まることを祈りつつ一時撤退し朝まで寝て起きると見事
爆風(笑)
観測値は風速13m(ー'`ー;)
KINGは構わず磯へ特攻しに行ったけど眠くなってきたので釣りは任せて睡眠タイムスタート
(-_-)zz
↓
(-_-)zz
↓
(-_-)zz
↓
(-_-)zz
↓
(゚д゚)んぁ
しばらく爆睡しているとウェーダーに海水が侵入して濡れ濡れなKINGが帰還(笑)
でもヒラをバラしたみたいΣ(゚д゚;)
これは期待できるかも?
途中、海面から海女さん?の足が生えてる光景にヒビリながら前回入れなかった磯に入るがすぐにショックリーダーに傷が!(心のショックリーダーじゃないですよ。心のショックリーダーはとっくにラインブレイクしてるんで)
爆風&大波のなかラインシステム組むのはとても面倒!!
手間取ってたら無性に腹が立ってきました(`Д´)
気分は磯を爆破したい位(´・ω・)
裂波や魚道、レンジバイブ90、ハニートラップ90sで攻めるも無反応
潮位が少し高くチョイ移動しようと浅瀬を歩くと浮力でフラつくし流れが速くてバランスを崩しそうで怖い!!
なんとか気合い入れて渡り終えたもののに見返りはなく逆にレンジバイブ90をロスト(´Д`)
一回休憩し、濡れてしまったKINGの服を買いにジャスコ(だっけ?)へ
そしてレジで会計をした時のこと
「着て帰るので袋は要らないです。」と言ったら、濡れた服を見て
店員「どうしたんですか?」
海で濡らしちゃいました(´∀`)
12月に海!?って思われたんだろうなぁ(汗)
その後違う磯に行ったような気がしたけど、
忘れてるってことは大したことないんだろうから省略で・・・
そうなると
結局ボウズか
あ、アジとウミタナゴ釣ったから一応ボウズじゃないんだっけ(;-∀-)=3
勝浦1stと2ndの釣果:
小アジとウミタナゴ
遠征釣行記は他にもあるけどいつか書くかもね(´∀`)
2011年01月15日
12月の勝浦〜1st〜
釣りに行かなかったので過去の釣行をUPしたいとおもいます。(・∀・)ノ
実は12月に2回、KINGと千葉の勝浦に行ってきました!
けどこの釣行は酷かった・・・
何が酷いかと言うと・・・ん、まぁ・・・・ね(;-∀-)=3
結果が分かるような書き方ですが気にせずに
今回の狙いは磯のヒラスズキ!!
気合い入れてサスケ裂波を買いました(笑)
しかし当日は雨・・・
それも大雨(ー'`ー;)
それでもヒラをやりたいので構わず勝浦へ
暗い内に着くと少しは雨が落ち着いた様子
・
・
・
しかし朝になってから目的の磯へ行くと
超 大 波
爆 風

流石にこれは無理(>_<)
荒川や若州でこの状況だったら竿を出さず即、帰りますね(笑)
でもせっかく勝浦まで来たんだしと、仕方ないので違う磯に行くがやはり大波には変わりはなし
サスケ裂波120が波で凄い上下運動してるしΣ(゚д゚;)
更に数回に一回ドカーンと頭から降り注ぐ波でシャワー浴び(´Д`)
そして降り続ける雨・・・
もはや自分を濡らしているのが雨なのか波なのかも分からない状況
ダメだ帰ろうってことでEND
しか〜し!
それで諦める奴じゃありません(`ω´)ノ
「きょ、今日のところは見逃してやるよ!」ってな感じで勝浦へリベンジを決めて東京へ撤退!!
2ndへ→
実は12月に2回、KINGと千葉の勝浦に行ってきました!
けどこの釣行は酷かった・・・
何が酷いかと言うと・・・ん、まぁ・・・・ね(;-∀-)=3
結果が分かるような書き方ですが気にせずに
今回の狙いは磯のヒラスズキ!!
気合い入れてサスケ裂波を買いました(笑)
しかし当日は雨・・・
それも大雨(ー'`ー;)
それでもヒラをやりたいので構わず勝浦へ
暗い内に着くと少しは雨が落ち着いた様子
・
・
・
しかし朝になってから目的の磯へ行くと
超 大 波
爆 風

流石にこれは無理(>_<)
荒川や若州でこの状況だったら竿を出さず即、帰りますね(笑)
でもせっかく勝浦まで来たんだしと、仕方ないので違う磯に行くがやはり大波には変わりはなし
サスケ裂波120が波で凄い上下運動してるしΣ(゚д゚;)
更に数回に一回ドカーンと頭から降り注ぐ波でシャワー浴び(´Д`)
そして降り続ける雨・・・
もはや自分を濡らしているのが雨なのか波なのかも分からない状況
ダメだ帰ろうってことでEND
しか〜し!
それで諦める奴じゃありません(`ω´)ノ
「きょ、今日のところは見逃してやるよ!」ってな感じで勝浦へリベンジを決めて東京へ撤退!!
2ndへ→
2011年01月13日
あけまして
おめでとうございますm(__)m
去年はバシバシ更新するつもりでしたが7月くらいから放置状態でした。
今年はちょこちょこっと更新していきたいと思っていますのでよろしくお願いします( ̄ε ̄〃)b ビシッ!
去年はバシバシ更新するつもりでしたが7月くらいから放置状態でした。
今年はちょこちょこっと更新していきたいと思っていますのでよろしくお願いします( ̄ε ̄〃)b ビシッ!
Posted by Today at
00:11
│Comments(2)