ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
このブログは、Todayの平凡な釣りを淡々と描く物です。過度な期待はしないでください。あと、部屋は明るくして、画面から3kmは離れて見やがってください。

2009年10月09日

10/9 若州 涙の前半戦

木曜の夜、明日は待ちに待った金曜日、そして台風も去ったのでテンションが上がってきたTodayです。
しかし、仲間二人と一緒に行くので気合いを入れすぎて眠れずまた寝坊して4時に間に合わないオチが待っていそうなので早めに就寝。そして起きたのは

3:30!\(^O^)/

普段からこんな感じだったらいいのにな〜って思いました(笑)

そして全員集合して若州へGOε=ブーン┏( ・_・)┛

到着〜

しかしことであることに気付く。
あれ?何で風が強いの?
予報では3mなのに実際には7m位の強風。天気予報士さ〜ん、倍は違うんですけど・・・
そのせいで風の当たる海はこんな感じになって
10/9 若州 涙の前半戦

ちょっと分かりにくいですが白波が立っています。

台風の風による波の影響で釣り施設の堤防のケーソンの継ぎ目もこの有り様。
10/9 若州 涙の前半戦

ごみの量が半端じゃなかったです( ゜o ゜)!!

まぁ、これから弱くなるかもってことで釣り開始!
まずはTDペンシルで探る。
反応なし!!

TDソルトバイブRR80で

反応なし!

R32

反応なし・・・

そして期待していたボイルもなし( 一一)

ならばとストラクチャーへジグをキャスト!
結果を言うとフォールでヒットしたのですが、強風のためラインがたるんで全然わかりませんでした。しかも、アワセてバレる始末。
何なんだろう〜。しょうがないのでここは見切り次のポイントへ

この場所はオープンウォーターなのでレンジバイブやパワーブレイド、で色々なレンジを探るが全くのノーバイト!
足元をビーフリーズのジャークで通してもノーバイト!

ここで状況を聞くため仲間の元へ

しかし他も同じようでY1氏はTDペンシルで1回バイトがあったそうでY3氏はノーバイトの様子。
でも、TDペンシルで出たのか〜(´Д`)イイナー

ダメな様なので小場所へ行くことにしたがY3氏は先に帰るとのこと。(^O^)/サイナラー

じゃあ、行きますかってことでY1氏と小場所へε=┏( ・_・)┛
ちょっと期待していたけどやはりここも他と同じようで1回反転されただけなのでした。そして

・・・帰るか。

ということで期待して仲間と行った若州前半戦はテンション下げ下げで幕を閉じたのでした。(T_T)

〜後半戦へ続く〜


同じカテゴリー(若州)の記事画像
12/30 2009年の釣り納めは?
12/19〜20 ちょっと微妙in若州
復活!!&いつもとは違う若州ナイト
12/6 ついに突破!?若州デイ(前半)
12/4 若州デイ
11/29 若州〜三度目の?〜
同じカテゴリー(若州)の記事
 2/13 久しぶりだけど・・・ (2010-02-15 15:31)
 12/30 2009年の釣り納めは? (2009-12-31 22:35)
 12/23 プッチン!in若州 (2009-12-26 17:51)
 12/19〜20 ちょっと微妙in若州 (2009-12-20 23:23)
 12/17〜18 寒い!in若州 (2009-12-19 13:09)
 復活!!&いつもとは違う若州ナイト (2009-12-14 09:01)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10/9 若州 涙の前半戦
    コメント(0)